ありブログ 〜キャンプ系ミニマリスト〜

ミニマリストを目指すブロガー。 着飾らずにモノを最小限に抑え、豊かにスマートに生きたい。

【キャンプ飯】簡単!スペアリブのおいしい仕込み方

こんにちは。

キャンプ系ミニマリストありです。

 

男のキャンプ料理の定番、スペアリブのおいしい仕込みかたをご紹介します。

f:id:minimalist-ari:20190307235544j:plain

 

スペアリブのおいしい仕込み方

全部で4ステップです。

1、スペアリブを下処理する

2、ソースを作る

3、下処理したスペアリブとソースをジップロックに入れてよく揉みこむ

4、ジップロックのまま2時間以上漬けこむ。(1日漬けても問題なしです)

 

ね?簡単ですよね?(^ω^) 

キャンプ前日にさくっと仕込んでしまいましょう。

 

スペアリブを下処理する 

まずは表面を焼く

理由:スペアリブの旨味を閉じ込めるため

油を敷かないで強火で軽く焼き色がつくまで全ての面をやきましょう。

 

次に、下茹でします。

理由:スペアリブを柔らかくするため

弱火で60分が目安です。柔らかくなるまで下茹でしましょう。

 

2、ソースを作る

バーベキューソースと、和風ソースの二種類紹介します。

 

バーベキューソースの材料(スペアリブ500gあたり)

玉ねぎ(すりおろし)・・・1/2個

ケチャップ・・・大さじ4

ウスターソース・・・大さじ2

しょうゆ・・・大さじ2

はちみつ・・・大さじ2

塩・・・小さじ1

にんにくチューブ・・・2cm

黒コショウ・・・適量

f:id:minimalist-ari:20190308003212j:plain

 

和風ソースの材料(スペアリブ500gあたり)

しょうゆ・・・大さじ1

みりん・・・大さじ1

酒・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ1

ケチャップ・・・小さじ1

ウスターソース・・・大さじ1

にんにくチューブ・・・2cm

塩コショウ・・・適量

 

3、下処理したスペアリブとソースをジップロックに入れてよく揉みこむ

スペアリブに味がしみこまやすいように切り口を入れましょう 

そしてもみもみもみもみ。もみもみもみもみ。

f:id:minimalist-ari:20190308002757j:plain

 

4、ジップロックのまま2時間以上漬けこむ。

1日漬けても問題ありません。

キャンプ場での作業を減らすために前日の夜に仕込むのがおすすめです!^^

 

 

ぜひお試しあれ!^^

「勇者」と呼ばれるミニマリストを目指して。

こんにちは。ミニマリストありです。

 

世の中には、「勇者」と呼ばれるミニマリストがいます。

ぼくもかつてはそうでした。

「勇者」とは、買った服をその場で着て帰る人です。さらに着ていた服は捨ててもらいます。まるでRPGの主人公のような。笑

 

 

注目すべき点は

モノの出入りを同時に行っている点です。

普通のミニマリストはモノが増えてから減らしますが、それを同時に行うのです。洗練された行動です。素晴らしいですね(゚o゚)

さらに着ていた服をその場で捨ててもらうことで、捨てるという意外と体力を使う作業をなくせますし、自宅で余計なゴミも出ません。本当に良いことだらけですね。

 

これを応用すれば、Amazonで何かをポチると同時に何かを捨てるとかですね。

商品が届いてから捨てるのでなく、何かを捨てる代償で何かを得られるルールを作ればモノで溢れることはなくなりますね!

さっそく実践していきましょうっ`・ω・´)!!!

 

ぼくもかつては「勇者」だった

大学生の頃はお金がなくて「靴とズボン」は毎日同じものを履いてました。それでもオシャレには見せたくて、その時の一番のお気に入りを探して買って限界まで履くというスタイルでした。

限界まで履きつぶしてから焦るようにして、新しい「靴、ズボン」を買ってその場で履いて帰ります。そして古いのはその場で捨ててもらいます。

つまりギリギリの自転車操業をしていたようなもんです。お金がなかったから。

 

今思うと恐ろしくミニマリストしてたなーと思います。笑

またモノを選ぶときもほんとうに真剣でしたね。お金がなくて買い直せないから。

「これでいっか」と妥協することはありません。半年以上は同じものを着続けることになるので。

 

社会人になってから、ズボンもくつも1足だけということはなくなりました。そして「勇者」も卒業です(´;ω;`)

つまり、人間お金を持つと余計なモノを持つようになるし、モノを買うときもテキトーになるということです。

このままでは絶対ダメだー!!

 

生活レベルを落とそう

生活レベルを上げて良いことは一つもありません。

上げた生活レベルが「普通」になって、さらに生活レベルを上げようとします。この繰り返しで、収入のギリギリまで生活レベルが上げて、それ以上は上げれないので不幸と感じるのです。かわいそう(´;ω;`)ブワッ

「モノ」を増やしても幸せになれないのと同じですね(´・ω・`)ウン

 

じゃあどうすれば?

低い生活レベルで幸せを見出すのです。これはミニマリストの得意分野ですね。笑

 

意識しないと生活レベルは上がり続けます。なんでもかんでも生活レベルをあげるのは良くないです。興味があること、好きなことにフォーカスして時間とお金を注ぎ込むのが幸せになれるコツです。それ以外は大学生レベルまで生活レベルを落としましょう。

具体的には、移動は徒歩か自転車。居酒屋はトリキ。休憩はマクド。服はユニクロなどなど

 

まとめ

  • 勇者は最強のミニマリスト
  • 生活レベルを上げるな
  • 低い生活レベルで幸せを見出そう

 

ほな、また(・∀・)

【ミニマリストのソロキャンプ道具】焚き火台は「ピコグリル」がオススメ!

こんにちは。

キャンパー系ミニマリストありです。

 

キャンプの醍醐味、焚き火!

今回はミニマリストがオススメする焚き火台「ピコグリル398」を紹介します。

その名の通り重量は398g 448g!!本当に軽い!

大きさはA4サイズ、薄さはおどろきの1cm!!

ミニマリストなら「ピコグリル398」がおすすめです。

 

 

とにかくミニマム!写真で紹介

サイズは12インチのMacbookとほぼ同等。A4サイズ。

f:id:minimalist-ari:20190305233133j:plain

 

 ケースの中身は足、本体、串の3つ。

f:id:minimalist-ari:20190305232432j:plain

 

 足を広げて

f:id:minimalist-ari:20190305233337j:plain

 

本体をのせれば完成。めちゃはやい!

f:id:minimalist-ari:20190305233357j:plain

 

うん!ミニマム!最高やな\(^o^)/

 

「ピコグリル398」

これ最強ですねっ`・ω・´)ドーン!!!

 

焚き火台の役割とは?

ミニマリストが大好き、1台2役。

焚き火台は驚きの1台4役です!すごい!これは絶対必要ですね。

1、暖をとる

2、明かりを灯す

3、調理もできる

4、ただただ癒される

 

でもミニマリストなら焚き火台いらんやろ?直火でよくない?

 

・・・よくないんですよ!っ`・ω・´)ドーン!!!

なぜなら直火で地面の中の微生物はお亡くなりになるからです。土が死に、草も生えなくなります。大げさに言えば環境破壊です。焚き火台の本当の役割は、環境保護です!

そもそも直火NGなキャンプ場が多いです。焚き火台はキャンパーの必須アイテムなんですわ。

 

ピコグリル398 のスペックまとめ


ピコグリル 398 Picogrill 超軽量焚き火台 398g

 重量:398g 448g

材質:ステンレス

大きさ:38.5cm×26cm×24.5cm(組み立て時)

    33.5cm×23.5cm×1cm(収納時)←薄い!!

付属:スピット(串)2本、専用収納ケース

 

良いところ5箇所

1、軽い

焚き火台史上、もっとも軽い398g。軽さは正義。

 

2、薄い

収納時、薄さはおどろきの1cmです。

Macbookより薄い(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

f:id:minimalist-ari:20190305234017j:plain
 

3、組み立てが簡単

30秒で設置できます。「足を開いて本体を広げてのせる」だけ。

撤収も楽々です。サッとストレスなく使えるのが良いですね(^ω^)ウン

 

4、調理の幅が広い

専用のスピットの上にコッヘル(調理器具)や鍋を乗せて、調理できます。 

f:id:minimalist-ari:20190305235241j:plain

 

スピットに食材をさせば串料理ができます。ウインナーをさして焼くのが定番ですな(^ω^)

f:id:minimalist-ari:20190305235220j:plain

 

網を敷けばバーベキューもできます。

100均ダイソーの「スタンド付き焼き網」が優秀です。3通りの使い方ができます。

f:id:minimalist-ari:20190305235833j:plain

 

パターン1 足の上におく

ジャストサイズですね!

f:id:minimalist-ari:20190305235405j:plain

 

パターン2 本体の上におく

より火に近づけられます。

f:id:minimalist-ari:20190305235423j:plain

 

 パターン3 本体の下におく

輻射熱でピザが焼けます。

f:id:minimalist-ari:20190305235446j:plain

 

5、大き目の薪がたくさん乗せられる。丈夫で頑丈。

横幅が38.5cmあり開いているため、長い薪を何本でも楽々乗せれます。

薪5本乗せてもビクともしませんでした。

キャンプ場で販売している薪はだいたい40cmくらいなので、切る必要がないのは助かりますね^^

 

まとめ

ミニマリストが選ぶ焚き火台は、「ピコグリル398」です。

キャンプ用品は、ミニマムこそが正義です!


ピコグリル 398 Picogrill 超軽量焚き火台 398g

 

ほな、また(・∀・)

ミニマリストだけど傘はマキシマムな件

こんにちは。ミニマリスト・ありです。

 

折りたたみ傘がパクられました(´;ω;`)

しかたなくビニール傘を購入。折りたたみ傘パクるヤツっているんですねー(′・ω・`)ビックリ

 

いい機会なのですべての傘を断捨離します!っ`・ω・´)ドーン!!!

...というのは無理です!!!!

 

ぼくは雨に濡れるのがめちゃくちゃ嫌いです。少しでも濡れるととってもストレスを感じます(´;ω;`)

えっ?どれくらいかって??

納豆が鼻につくくらいかな。。。

 

というわけでいい機会なので新しく折りたたみ傘を購入しようと思います(´・ω・`)ウン

ミニマリストガチ勢は、台風でもない限りは傘もポンチョもいらないぜ!濡れたらタオルで拭けば良し。服もどーせ洗うから濡れても問題なし!・・・つよい。これは見習えないな(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

前回の傘の良い点5つ

↓前回の傘はこれ。E-PRANCE自動開閉折り畳み傘

1、安い!

なぜか異常に安いんです。コスパ最強。

2、頑丈!

ステンレスとグラスファイバー製でとっても丈夫。

台風で使用しても壊れませんでした。アルミ製だったら確実に壊れますね。

3、大きい

直径118cmあります。リュックを背負っても濡れません。

ぼくは濡れるのが本当に嫌いなので、大きいのはかなり重要ですね。

4、自動開閉付き

片手でパッと空いてパッと閉じます。まじで便利。スピード感が違います。

5、革製のハンドルで持ちやすい

持ち手が分厚くて非常に握りやすくて安定します。また革製で滑りにくい。これらが意外と重要で風が強い日でも腕の負担が小さくなります。

 

前回の傘の嫌なところ1点

1、重い

不満はこれだけです。

でも毎日持ち歩くものではないので、雨の日にストレスなく使える方が大切です!(`・ω・´)ノ大事!

また差しているときの重さはさほど気になりませんし、少し重量感があったほうが安定して差しやすいんですよね。

 

でも折りたたみ傘って使わない限りは荷物でしかありませんよね??正直なところ軽いに越したことはないんですわ・・・

 

折りたたみ傘をなるべく持ち歩かない方法

作戦1

会社にビニール傘を置いておく!

これの狙いは、傘を持っていかないチャレンジができます!笑

天気が読めない日、念のために持っていった傘を結局使わないというあるあるが減ります。

持って帰ったビニール傘は、雨の日にまた会社に置きに戻しましょう。

 

作戦2

雨の日、雨の降りそうな日は外に出ない!

これは作戦というか、ただただ外に出たくないだけすね笑

 

作戦3

傘をすべて断捨離して、ポンチョにする

 

結論

リピート買いします!笑

↓E-PRANCE自動開閉折り畳み傘

本当は山メーカーの軽くて頑丈なモノにしようかと思いましたが、そういうモノってだいたいカーボン製なんですよ。つまりメチャクチャ高い。5000円とかします(´;ω;`)

これをパクられたらたまったもんじゃない(´;ω;`)ブワッ

 

ミニマリストの皆さんはどんな傘を持ってますか?

 

 まとめ

  • ミニマリストだけど傘はマキシマム!!
  • 軽いモノってお高いですな(´;ω;`)ブワッ

 

ほな、また(・∀・)

ミニマリストが日本最大級のアウトドアショップ「Alpen Outdoors春日井店」に行ってみた!良たった点4つ紹介。

こんにちは。

キャンプ系ミニマリスト・ありです。

 

2018年4月26日にオープンした「Alpen Outdoors春日井店」に行ってきました!っ`・ω・´)!!

f:id:minimalist-ari:20190303234449j:plain

アウトドアのワクワクを感じられる体験型のお店です。キャンプ用品は実物みるのが一番ですな^^

 

フロアマップはこんな感じ。でかい!!

f:id:minimalist-ari:20190303234523j:plain

 

さっそく、良かった点を4つご紹介します。

 

1、サイズ感や使い勝手を確認できる

サイズ感や使い勝手を確認したいもののTOP3「テント」、「チェア」、「ランタン」のラインナップは物凄いです。

この3つはできれば実物を確認してから購入したいですよね!

テント

200種類以上のテントがラインナップされてます。ソロ用、ファミリー用、夏用、冬用など目的にあったものから選択できます。

f:id:minimalist-ari:20190303234039j:plain

f:id:minimalist-ari:20190303234103j:plain

 

何よりもすごいのはテントを試し張りできるスペースがあり、全てのテントを実際に張ってみることができます。店員さんと一緒にテントを張りながら、張り方のコツや注意点も教えて頂けますし、至れり尽くせりですわ。

f:id:minimalist-ari:20190303234120j:plain

 

 テントは安い買い物ではありません。実際に張ったり触ったりくつろいでみたりと体験することで、不安を取り除いて気持ちよくキャンプに出掛けられますよ。

私も「スノーピークのアメニティドームS」を店員さんと一緒に張って、触ってくつろいでました。

 

f:id:minimalist-ari:20190303235003j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190303235032j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190303235054j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190303235116j:plain

 

 インナは完成。

f:id:minimalist-ari:20190303235143j:plain

 

次にアウターを被せます

f:id:minimalist-ari:20190303235206j:plain

 

アウターを被せて

f:id:minimalist-ari:20190303235229j:plain

 

しっかり固定して

f:id:minimalist-ari:20190303235613j:plain

 

完成。ものの10分。

f:id:minimalist-ari:20190303235359j:plain

 

別角度から。美しい。

f:id:minimalist-ari:20190303235454j:plain

 

 

 

テントへの不安が一気になくなりました。「スノピのアメドS」は初心者キャンパーご用達で、価格も含めて実際になんの不満もなかったので相当悩みました。

またここまで良くされると購入のプレッシャーがありましたが、衝動買いは絶対にしないと心に決めてるので一旦見送りました(´・ω・`)ウン

またちょっと重かったんですよ(´;ω;`)ブワッ

もしぼくが車を断捨離してなかったら、確実に買っていましたね。今はザック一つでキャンプしたいと思ってるので。

 

 

でもテントを実際に見て決めたいと思っているあなた!

Alpen Outdoorsは間違いなく最高ですよ\(^o^)/

 

 

チェア

チェアも200種類以上あります。ローチェア、リゾートチェア、ベンチ、フェス用、ハイキング用など、何でも座り試しできます。こればっかりは実際に座ってみないとわかりませんしね。

f:id:minimalist-ari:20190303233406j:plain

f:id:minimalist-ari:20190303233435j:plain

 

噂通りヘリノックスのチェアは本当に素晴らしいものでした。

f:id:minimalist-ari:20190303233605j:plain

座りごごち、大きさ、軽さ、すべてが最高です\(^o^)/

でもお高いんですな(´;ω;`)ブワッ

今回は一旦見送ってどうしても欲しくなったら買っちゃいましょう(´・ω・`)ウン

 

ランタン

ランタンも200種類のラインナップがあります。LED、灯油、ガスなど自分な好きなモノを見つけられます。

f:id:minimalist-ari:20190303232844j:plain

f:id:minimalist-ari:20190303232909j:plain

f:id:minimalist-ari:20190303232952j:plain

 

やっぱりレトロな雰囲気のモノが人気ですね。

f:id:minimalist-ari:20190303233024j:plain

 

ぼくの場合は軽さ重視なので、もっとも軽いLEDタイプが良いです。

事前に3つに絞っていた実物を発見しました。スマホより小さいサイズです。

f:id:minimalist-ari:20190303233051j:plain

サイズ感や使い勝手を確認して購入できました。(1番軽い右のモノにしました)

満足ですな(^ω^)

 

2、アウトドアファッションのラインナップが凄い。

ノースフェイス、パタゴニア、コロンビアの3大ブランドが揃っています。ここにくればとりあえず欲しいものがみつかります。

ジャケットやマウンテンパーカーは、アウトドアでも街でデイリーユースもできますので良いですな^^

ちなみにぼくはパタゴニアびいきです。

 

ノースフェイス

f:id:minimalist-ari:20190303230613j:plain

 

パタゴニア

f:id:minimalist-ari:20190303230640j:plain

 

コロンビア

f:id:minimalist-ari:20190303230708j:plain

 

KIDS&BABY

f:id:minimalist-ari:20190303230823j:plain

 

3、キャンプ経験豊富な店員さんに何でも相談できる

店内にはたくさんの店員さんがいて、本当に相談しやすい環境です。本格的なキャンプから手軽な日帰りのバーベキューまでニーズに合わせて提案をしてもらえます。

色んな店員さんとお話しましたが、みなさん実体験に基づいた提案をしてくれるので説得力があり安心できますね!^^

さらに次に行くキャンプ場の情報や、オススメのキャンプ場なども教えてもらえたり、素晴らしい接客を受けて本当に気分が良かったです。

改めてネットにはない店舗の良さを味わえました(^ω^)

 

スノーピークコーナー

f:id:minimalist-ari:20190303231457j:plain

 

コールマンコーナー

f:id:minimalist-ari:20190303231554j:plain

 

ロゴスコーナー

f:id:minimalist-ari:20190303231736j:plain


スノーピーク、コールマン、ロゴスには専門の店員さんがいて、かなり詳しい商品説明を受けられます。

一切の不満なし!

 

 

4、ネットより安い(モノが多い)

キャンプ用品は作る絶対数が少ないため、人気商品は転売ヤーのせいでネットでは高額となる傾向があります。特にテントなどは半年の一回の生産になってるモノが多く、一度人気が出て在庫が切れると半年後まで在庫切れの状態が続きます。なので転売ヤーたちの格好の餌食になっているのですね(´;ω;`)悲しみ

ネット価格には十分注意しましょう。

 

その他

 

f:id:minimalist-ari:20190304001020j:plain

 

f:id:minimalist-ari:20190304001052j:plain

 

f:id:minimalist-ari:20190304001121j:plain

 

f:id:minimalist-ari:20190304001151j:plain

f:id:minimalist-ari:20190304001219j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190304001416j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190304001451j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190304001521j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190304001547j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190304001617j:plain

 

 

f:id:minimalist-ari:20190304001655j:plain

 

まとめ

  • サイズ感や使い勝手を確認できる

キャンプ用品は安い買い物ではありません。不安なままなんとなくで買うと後悔します。サイズ感や使い勝手を確認するのはとっても重要ですね。

  • 初心者キャンパーの抱える不安を取り除いてくれる。

実際にテントを張ってみたり、寝袋の選び方を教えてもらったり、最初に揃えるべきものを相談したり、とにかくなんでも相談できます。

  • 欲しいものが見つかる

ネットで調べるよりも、店員さんに相談すれば要望にあったものを提案してもらえますよ。ネットにはない店舗の良さですねー^^ 

 

キャンプしようぜ!

 

ほな、また(・∀・)